9月入りした熊野神社市民の森
式坂広場から熊野神社市民の森を出発。辺りは初夏アジサイが色鮮やかな森だが今は地味な感じ。

階段を降り切ると熊野神社の参道の入口。階段の上が熊野神社本殿でお詣り。

市民の森は階段の上り下りが続く。やがて切通しで横断する道と交差。

又階段を上がると急に開ける。そこは天神平広場。家族連れが憩う場になっている。

その先は竹林も現れる。

森の急な階段を降り切ると杉山神社が現れる。秋はイチョウの黄葉が美しいが、9月はまだ緑一色。

9月も半ばを過ぎ出したが、森ではツクツクボウシが鳴いていた

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

階段を降り切ると熊野神社の参道の入口。階段の上が熊野神社本殿でお詣り。


市民の森は階段の上り下りが続く。やがて切通しで横断する道と交差。


又階段を上がると急に開ける。そこは天神平広場。家族連れが憩う場になっている。

その先は竹林も現れる。

森の急な階段を降り切ると杉山神社が現れる。秋はイチョウの黄葉が美しいが、9月はまだ緑一色。


9月も半ばを過ぎ出したが、森ではツクツクボウシが鳴いていた

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報