fc2ブログ

9月入りした馬場花木園は湿性花園の様相

9月の花木園は秋の様相を見せている。但し中央の池は蓮がまだ咲いている。

IMG_9431l.jpg IMG_9446l.jpg

畔の東屋が蓮見物の拠点。

IMG_9432l.jpg IMG_9434l.jpg

畔ではススキが覆い始める。ハツユキソウも咲く季節。

IMG_9435l.jpg IMG_9437l.jpg
 
竹林の手前はミソハギ。

IMG_9438l.jpg

旧藤本家に向かうと東屋にはアサガオのツル。花は咲いていなかったが。

IMG_9440l.jpg IMG_9444l.jpg

主屋にもアサガオのツル。

IMG_9442l.jpg IMG_9441l.jpg

振返ると水辺が見える。畔に戻ると水草や湿地の植物が一帯に広がる。

IMG_9443l.jpg IMG_9445l.jpg

9月入りしても蓮やミソハギなど夏の景色も残り、本格的な秋景色に染まる前の湿性花園の姿があった。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示