9月入りした横浜駅西口
感染拡大の中、横浜駅の乗換えもきた西口へ迂回。

外に出て駅ビルには2階のタリーズ前からも行ける。

そこはデッキ「はまレールウォーク」。真ん前に横須賀線が停車。ホームの先はそごう等東口。

繁華街を川が分断するのが見える。又横丁の狸小路も眼下。

ニュウマンは11時開店で、通り抜けられるけど、朝はまだ人も少ない。

外に出るとモアーズ。その先が西口広場。

ニュウマンの入るJR横浜タワーが聳える。

隣の高島屋は中央の出入口を明確に分けて、感染予防の管理を行っている。

最近は人の多い中央通路を避けることが多い。引続き蜜を避けたい。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

外に出て駅ビルには2階のタリーズ前からも行ける。


そこはデッキ「はまレールウォーク」。真ん前に横須賀線が停車。ホームの先はそごう等東口。


繁華街を川が分断するのが見える。又横丁の狸小路も眼下。


ニュウマンは11時開店で、通り抜けられるけど、朝はまだ人も少ない。


外に出るとモアーズ。その先が西口広場。


ニュウマンの入るJR横浜タワーが聳える。

隣の高島屋は中央の出入口を明確に分けて、感染予防の管理を行っている。

最近は人の多い中央通路を避けることが多い。引続き蜜を避けたい。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報