横浜駅東口を出て水辺を見ながら回遊(1)
感染爆発で人混みは行かないが、乗り換えで避けられないのが駅。乗降客の多い横浜駅ではすいているきた東口を利用。

海側に向かう歩行者デッキからは、振り返ると西口の駅ビルが眩しい。

水辺が見えて来ると、かもめ橋やベイクォーターが近づく。

ベイクォーターは商業施設、チョコの店などディスプレイがカラフル。

屋外の店も目に付く。

東口にはそごうが構える。出入口を分けている。用がなかったので店内は覗かなかった。

東口を出て水辺を見ながら回遊できるが、店の中は入らないまま。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


海側に向かう歩行者デッキからは、振り返ると西口の駅ビルが眩しい。

水辺が見えて来ると、かもめ橋やベイクォーターが近づく。


ベイクォーターは商業施設、チョコの店などディスプレイがカラフル。


屋外の店も目に付く。

東口にはそごうが構える。出入口を分けている。用がなかったので店内は覗かなかった。


東口を出て水辺を見ながら回遊できるが、店の中は入らないまま。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報