神奈川県今になって緊急事態宣言
県の感染者数が7月31日は1580名。うち横浜が737名。今日2日、マンボウから緊急事態宣言。

横浜駅西口に出ると駅ビルは前のビルも映ったり、真夏真っ盛り。

ジョイナスの壁面も日が反射して眩しい。

宣言前日も感染にお構いなく人出が溢れて、近づけない。

酒類提供停止や休業の期限は、既に規則を守る店は8月22日までと掲示。これも31日まで延長の表示。

東京同様に陽性者の圧倒的多数が若者。ワクチン接種も提供される前にデルタ株の感染が強く、警戒せずの街や店や混雑する空間に入り、それが仲間や家族に広げる。政権も行政も1年半前同様マスクなど予防を呼び掛けるが、実効性ある抑制は飲食店対策以外はひ弱で、緩い規制や五輪開催と矛盾した行動抑制は無視され、大幅な感染爆発がその答え。NHKが紹介していたのが、神奈川県のLINEによる具体的な感染事例の口語での紹介。若い職員が若い層に響く表現に腐心。

対策お手上げで悪化一途の中、楽観バイアスで逃げる当局に任せるのが現実。ワクチン下さいと懇願し、接種する以外、悲劇の増幅が止まられない。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


横浜駅西口に出ると駅ビルは前のビルも映ったり、真夏真っ盛り。


ジョイナスの壁面も日が反射して眩しい。

宣言前日も感染にお構いなく人出が溢れて、近づけない。

酒類提供停止や休業の期限は、既に規則を守る店は8月22日までと掲示。これも31日まで延長の表示。


東京同様に陽性者の圧倒的多数が若者。ワクチン接種も提供される前にデルタ株の感染が強く、警戒せずの街や店や混雑する空間に入り、それが仲間や家族に広げる。政権も行政も1年半前同様マスクなど予防を呼び掛けるが、実効性ある抑制は飲食店対策以外はひ弱で、緩い規制や五輪開催と矛盾した行動抑制は無視され、大幅な感染爆発がその答え。NHKが紹介していたのが、神奈川県のLINEによる具体的な感染事例の口語での紹介。若い職員が若い層に響く表現に腐心。


対策お手上げで悪化一途の中、楽観バイアスで逃げる当局に任せるのが現実。ワクチン下さいと懇願し、接種する以外、悲劇の増幅が止まられない。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報