妙蓮寺駅・菊名池から白楽駅・白幡池へ
東横線の各停のみ停車の妙蓮寺、次の白楽は近くに憩いの池がある。妙蓮寺駅すぐが菊名池。

駅寄りの一角は屋外プール。夏休みの家族連れで盛況。

その脇で弁天様をお詣り。

東横線沿いに西進すると、白幡池が現れる。ハスの咲く一角もある。

日中だが小さなハスも発見。

さらに西進すると白楽駅。その先は六角橋商店街。

横浜では伝統ある商店街は狭いアーケードが特色。

プロレスを開催したり、ユニークな商店街だが、コロナ禍、狭い道は感染対策に注意を払う室用がある。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


駅寄りの一角は屋外プール。夏休みの家族連れで盛況。

その脇で弁天様をお詣り。

東横線沿いに西進すると、白幡池が現れる。ハスの咲く一角もある。


日中だが小さなハスも発見。

さらに西進すると白楽駅。その先は六角橋商店街。


横浜では伝統ある商店街は狭いアーケードが特色。


プロレスを開催したり、ユニークな商店街だが、コロナ禍、狭い道は感染対策に注意を払う室用がある。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報