fc2ブログ

府中はケヤキ並木や大国魂神社が歴史を語る

府中は古代に国府が置かれ、その中心。武蔵国府跡に一部建物を復元。

IMG_5439k.jpg

京王線府中駅前に立つと駅前は商業施設が立ち並ぶ発展ぶり。但し伊勢丹は最近撤退して新たな商業施設mittenに変身。

IMG_5462k.jpg IMG_5464k.jpg

周囲をちゅうバスが回遊。

IMG_5466k.jpg

駅のすぐ西に馬場大門のケヤキ並木という立派な並木道が続く。

IMG_5445k.jpg

60本の太い木の間は車道だが、東側は商業施設の歩道。平安時代に遡るという伝承もあるが、源義家の像もある。

IMG_5449k.jpg IMG_5447k.jpg

600メートル続く並木道の南端の先に鳥居。大國魂神社の参道が伸びる。

IMG_5443k.jpg IMG_5441k.jpg

国府が置かれて、ここが武蔵総社となった由緒ある大きな神社で、参拝客が次々やって来る。夏を迎えて茅の輪をくぐって本殿をお詣り。

IMG_5419k.jpg IMG_5417k.jpg

尚、境内の一角に国府の歴史を語る府中歴史館もある。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示