fc2ブログ

女神橋はベイサイドの散策路の架け橋

ハンマーヘッドから臨港パークに向かう散策コースを便利にさせたのが、今秋開通した女神橋。その名前は橋の袂のホテルの最上部の女神に由来。

IMG_5656k.jpg IMG_5660k.jpg

ハンマーヘッドの前をスタートすると右側は岸壁。反対側は最近カップヌードルミュージアム広場でグランピング施設を建設中。

IMG_5662k.jpg

岸壁沿いを歩くと正面が大きな船の帆をデザインしたインターコンチネンタルホテルが近づいてくる。帆よりスイカの切り口の形はみなとみらいのシンボルの1つ。そこに現れた新名所が女神橋。

IMG_5666k.jpg IMG_5667k.jpg

渡って行くと水辺が真下。左側は商業施設や観覧車。

IMG_5671k.jpg IMG_5670k.jpg

振返るとハンマーヘッドも小さく見える。渡り終えるとそこはホテル7の真ん前。

IMG_5674k.jpg IMG_5676k.jpg

海側にはぷかぷか浮くぷかり桟橋。

IMG_5672k.jpg IMG_5675k.jpg

インターコンチネンタルホテルに入ってフロント付近のラウンジから海を挟んでハンマーヘッドが見えて来る。

IMG_5680k.jpg IMG_5677k.jpg
 
女神橋のお陰で横浜駅・新高島駅から山下公園まで長いプロムナードが、ベイサイドの魅力をさらにアップ7させた。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示