早朝ハスが主役の花木園
今日から7月。馬場花木園が今年も睡蓮の季節を迎えている。6月下旬から土日の早朝開門。朝6時台から地元の愛好家が池に来ていた。

池に近づくと早朝開花する蓮の花があちこち。

1つ1つ見ると朝見せる艶やかさに感激。

ノカンゾウやミソハギが近くでわき役を務める。

池の北側に行くとヤマユリの前にオレンジ色のノカンゾウがいっぱい。アジサイと竹林のマッチした光景も。

隣の旧藤本家への門も空いていて、アジサイが迎えていた。

7月にかけて朝はハスが主役を務めるが、他の花も夏を彩る。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


池に近づくと早朝開花する蓮の花があちこち。


1つ1つ見ると朝見せる艶やかさに感激。


ノカンゾウやミソハギが近くでわき役を務める。

池の北側に行くとヤマユリの前にオレンジ色のノカンゾウがいっぱい。アジサイと竹林のマッチした光景も。


隣の旧藤本家への門も空いていて、アジサイが迎えていた。


7月にかけて朝はハスが主役を務めるが、他の花も夏を彩る。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報