6月入りした庭の花
我が家の花壇もバラ等華やかな5月が過ぎたが、今月もいろんな種類の花が梅雨時を癒してくれる。今年はミニひまわりが早くも盛り。一旦枯れても下から次の花が顔を出す。

グラジオラスも我が家では6月恒例の花。白、オレンジと続いて開花。

早咲きコスモスもその名の通り開花が早い。

夏の赤の定番が日日草とインパチェンス。

朝顔と百日草も咲き出した。

ゼフィランサスも何本か同時に咲いてくる。

桔梗が咲き出した。またスイセンノーも去年枯れた後、今年も育ってきた。

しばらくは梅雨空が続くが、過ぎると猛暑がやっている。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


グラジオラスも我が家では6月恒例の花。白、オレンジと続いて開花。


早咲きコスモスもその名の通り開花が早い。

夏の赤の定番が日日草とインパチェンス。


朝顔と百日草も咲き出した。


ゼフィランサスも何本か同時に咲いてくる。


桔梗が咲き出した。またスイセンノーも去年枯れた後、今年も育ってきた。


しばらくは梅雨空が続くが、過ぎると猛暑がやっている。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト