6月入りした我が庭の花と野菜
5月中、華やかな花を咲かせたバラは下旬辺りから終わり出した。

一方はやミニひまわりとコスモスが花を咲かせ始めた。

レモンの花も例年より多く花芽を付け、今秋の収穫に期待を持たせる。

プランターや鉢植えでは、今ゼフィランサス、ロベリアが咲く。

日日草やインパチェンスも夏を先取り。

ずっと咲き続けているペチュニア。パンジーと共に健在。

花に負けじとミョウガやトマトもどんどん成長。

ゴーヤも日除けのカーテンの期待を持たせる。

春に多彩な花を咲かせた庭は、夏も結構元気。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

一方はやミニひまわりとコスモスが花を咲かせ始めた。


レモンの花も例年より多く花芽を付け、今秋の収穫に期待を持たせる。

プランターや鉢植えでは、今ゼフィランサス、ロベリアが咲く。


日日草やインパチェンスも夏を先取り。


ずっと咲き続けているペチュニア。パンジーと共に健在。


花に負けじとミョウガやトマトもどんどん成長。


ゴーヤも日除けのカーテンの期待を持たせる。

春に多彩な花を咲かせた庭は、夏も結構元気。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報