馬場花木園は端午の節句と初夏の様相
今年は初夏の到来も早い。馬場花木園は桜が散った後、春が急いで過ぎていき、花も次々咲く。池の周りは花菖蒲があちこち。

隣の古民家の庭からも見せる。

大型連休の季節の定番、シャクヤクは盛りを迎えていた。

隣のボタンはまだ花がなかった。

アイリスやシランの青や赤紫の花壇も目に付いた。

隣の旧藤本家住宅も、真ん前が花菖蒲やツツジ。

前にはこいのぼり、屋内には兜。端午の節句を祝っていた。

初夏の風物、鯉のぼりと菖蒲やシャクヤクが花木園の魅力を高めていた。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


隣の古民家の庭からも見せる。

大型連休の季節の定番、シャクヤクは盛りを迎えていた。


隣のボタンはまだ花がなかった。

アイリスやシランの青や赤紫の花壇も目に付いた。


隣の旧藤本家住宅も、真ん前が花菖蒲やツツジ。

前にはこいのぼり、屋内には兜。端午の節句を祝っていた。


初夏の風物、鯉のぼりと菖蒲やシャクヤクが花木園の魅力を高めていた。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報