横浜の桜その1
横浜の桜満開の日、早朝の空いている時間に市中心部の桜巡りを敢行。ランドマークタワーへの動く歩道からは眼下のさくら通りの桜並木。

しばらくして振り返ると、タワーや帆船日本丸に桜が絡む構図。

通りを丘の方に進むと掃部山公園。さくらに覆われた公園の隙間からはランドマークタワー。

日本庭園の周りも桜が絡む。

井伊直弼像の隣の枝垂れ桜越しにもタワーが見える。

公園から徒歩5分で伊勢山皇大神宮に辿り着く。

階段を下った先は野毛の街。大岡川の都橋からは桜並木と夜の飲食街が川を挟む。

朝、宴席や飛沫を掛け合う団体は見当たらなかったが、好天の昼はどこかで感染リスクを高めていた筈。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


しばらくして振り返ると、タワーや帆船日本丸に桜が絡む構図。


通りを丘の方に進むと掃部山公園。さくらに覆われた公園の隙間からはランドマークタワー。

日本庭園の周りも桜が絡む。

井伊直弼像の隣の枝垂れ桜越しにもタワーが見える。

公園から徒歩5分で伊勢山皇大神宮に辿り着く。


階段を下った先は野毛の街。大岡川の都橋からは桜並木と夜の飲食街が川を挟む。

朝、宴席や飛沫を掛け合う団体は見当たらなかったが、好天の昼はどこかで感染リスクを高めていた筈。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報