fc2ブログ

横浜駅西口の街と桜

緊急事態宣言の解除の前後とも感染者数は増加中。案の定街や店は人が増えてそう。政府・行政の感染対策がむなしい。横浜駅を出た昼下がりの繁華街は外からは静かに見えるが。

IMG_2447k.jpg IMG_2431k.jpg

ビブレ、ドンキは若者を集めていた。 

IMG_2433k.jpg IMG_2451k.jpg

その先にあったダイエー跡地は工事が進行中。

IMG_2443k.jpg IMG_2446k.jpg

バス通りに出るとその先の川の橋。橋から桜並木が見える。

IMG_2441k.jpg

川沿いのソメイヨシノは満開。

IMG_2435k.jpg IMG_2439k.jpg


駅に向かうと横浜高島屋のマーク その手前にも桜。

IMG_2440k.jpg IMG_2437k.jpg

横浜の街は人の集まる繁華街のすぐ先に空いている花見の場所もあった。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

春に人が動き出すのは予想通り。1年前は感染拡大を怖がって行動を抑えたが、1年経って平気な人達が多くて感染は広がるばかりです。

コロナ対応力

怖がらせて抑えるのは好ましくない面もありますが、科学の進んできた現代でのコロナ蔓延を舐めて取り組んではなりませんね。早く取り組んで抑えている台湾と比し、日本は歯がゆいですね。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示