久しぶりに中目黒駅界隈
東横線で着いた中目黒駅ホームで久しぶりに地下鉄を見た。

コロナ禍でお出掛けは家の近所が主で、中目黒は何とも久しぶり。ホームから通りが真下に見える。

ホームの代官山寄りは、下の目黒川が桜の木に覆われる。満開宣言前の桜が咲いていた。

川の反対側も見える。

改札出ると前は山手通りこと環状6号線。その先の高架下は店が並ぶ。早朝はゲートで閉鎖中。

その通りが以前よく来た時とは変化していた。山手通りの車道は拡幅工事を続けていたが、歩道がカラフルになっていた。

早朝の雨の日で人出は無い時だったが、トレンディーな店や街は歩道が明るいと華やぐ。

但しコロナ禍の感染防止下の行動が求められる。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

コロナ禍でお出掛けは家の近所が主で、中目黒は何とも久しぶり。ホームから通りが真下に見える。

ホームの代官山寄りは、下の目黒川が桜の木に覆われる。満開宣言前の桜が咲いていた。


川の反対側も見える。

改札出ると前は山手通りこと環状6号線。その先の高架下は店が並ぶ。早朝はゲートで閉鎖中。

その通りが以前よく来た時とは変化していた。山手通りの車道は拡幅工事を続けていたが、歩道がカラフルになっていた。


早朝の雨の日で人出は無い時だったが、トレンディーな店や街は歩道が明るいと華やぐ。

但しコロナ禍の感染防止下の行動が求められる。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報