花壇は春の装い
冬の間もパンジーやストックなどが、寒風にも負けずに咲き続けていた。

但し2月には庭でノースポールやシレアなど昨年に続いて咲き出す。

そして店先でも春の花が増え出す。昨年に続き、リナリアやバコパ。

クモマグサも葉の山から花が顔を出して可愛らしい。 花かんざしも名前からして可愛い。

花が咲き出したばかりなのはイベリスやネモフィラ。

これからはクロカス、チューリップ、ラナンキュラスが花を咲かせるのが待ち遠しい。

ステイホームで植物に親しむ人が増えている。庭で芽、葉、花を出して生きる姿に力を感じて救われる。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


但し2月には庭でノースポールやシレアなど昨年に続いて咲き出す。


そして店先でも春の花が増え出す。昨年に続き、リナリアやバコパ。


クモマグサも葉の山から花が顔を出して可愛らしい。 花かんざしも名前からして可愛い。


花が咲き出したばかりなのはイベリスやネモフィラ。


これからはクロカス、チューリップ、ラナンキュラスが花を咲かせるのが待ち遠しい。


ステイホームで植物に親しむ人が増えている。庭で芽、葉、花を出して生きる姿に力を感じて救われる。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報