fc2ブログ

古民家から市民の森散策途上でお詣り

横溝屋敷は長屋門が新春仕様。門の先は冬景色の古民家。

IMG_0156k.jpg IMG_0154k.jpg

水仙の咲く先は軒先。館内は公開。前回の緊急事態宣言中は立入禁止だった。

IMG_0148k.jpg IMG_0149k.jpg

但し恒例の人気だった七草粥は中止。 

IMG_0155k.jpg

近くのせせらぎ緑道はサザンカが彩を添える。

IMG_0158k.jpg

その先の坂道の途中は車地蔵。たくさんの御利益があるという。

IMG_9808k.jpg

坂をさらに進むと上神明社。社殿には上郷神明社とある。

IMG_9803k.jpg IMG_9800k.jpg
 
少し離れた所には下神明社。説明板ではこちらの旧社殿の創建は14世紀。改修で今は平成風。

IMG_0197k.jpg IMG_0199k.jpg

分散初詣中だが、散策でお詣りの寺社が増える。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示