横浜駅西口も歳末を迎えた
今年は西口広場の隅から見上げる駅ビルが長い工事を経て開業。

南側の横浜高島屋通り抜けると繁華街が待っている。喫煙所もあるが横の花壇が美化で貢献。

地下街のジョイナスに向かうと、クリスマスギフトやセールの季節。正面は多彩な椅子のウッドパッドが並ぶ。

さらに進むと有隣堂のコミック。

スターウォーズやベイスターズの店も迎える。

地上はベイシェラトンホテルがクリスマス仕様。

その先はノッポビルの天理ビル。1階角の銀行が撤退。路面の店をなくす動きが続く。
1階には定番のクリスマスツリーが今年は無い。アートは残る。

前から振り返ると正面は西口の新駅ビル0.左のビルがヨドバシカメラの大型店。かつては三越横浜店だった。

横浜駅西口界隈は今年も建物の顔が変わり続ける。只コロナ禍で人の賑わいは想定より少ない年になる。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

南側の横浜高島屋通り抜けると繁華街が待っている。喫煙所もあるが横の花壇が美化で貢献。


地下街のジョイナスに向かうと、クリスマスギフトやセールの季節。正面は多彩な椅子のウッドパッドが並ぶ。


さらに進むと有隣堂のコミック。

スターウォーズやベイスターズの店も迎える。


地上はベイシェラトンホテルがクリスマス仕様。

その先はノッポビルの天理ビル。1階角の銀行が撤退。路面の店をなくす動きが続く。
1階には定番のクリスマスツリーが今年は無い。アートは残る。


前から振り返ると正面は西口の新駅ビル0.左のビルがヨドバシカメラの大型店。かつては三越横浜店だった。

横浜駅西口界隈は今年も建物の顔が変わり続ける。只コロナ禍で人の賑わいは想定より少ない年になる。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報