多摩川と山や電車の眺めの良い浅間神社
多摩川駅近くの線路沿いに浅間神社。階段を登り始めると白糸の滝も待つ。

その上に社殿が見えて来る。

七五三の季節でもあり、参拝記念の撮影spotを用意。

脇の待合室はアクリル板など感染対策。社殿を見上げる位置にある。

多摩川を見下ろす展望台があり、多摩川を渡る橋を東横線や目黒線の電車が行き交う。

その先はサッカーの等々力競技場。丹沢連峰、それに富士山もうっすら見えた。

1つ階下は駐車場。たま川の立て札と鉄橋が映る。少し下流側には丸子橋。橋の袂でも多摩川の立て札。

展望台付き神社は人を集める。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


その上に社殿が見えて来る。

七五三の季節でもあり、参拝記念の撮影spotを用意。

脇の待合室はアクリル板など感染対策。社殿を見上げる位置にある。


多摩川を見下ろす展望台があり、多摩川を渡る橋を東横線や目黒線の電車が行き交う。


その先はサッカーの等々力競技場。丹沢連峰、それに富士山もうっすら見えた。

1つ階下は駐車場。たま川の立て札と鉄橋が映る。少し下流側には丸子橋。橋の袂でも多摩川の立て札。


展望台付き神社は人を集める。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト