日吉から先の東急新線工事を覗く
日吉から東急は相鉄と繋ぐ工事を推進中。日吉駅下りホームからは延伸部分は少ししか見えない。

綱島方向に進む電車からは引込線や地下に入る新線が見える。横を通る綱島街道からも少し見える。

東横線高架下をくぐる最初の通路は、臨時の狭い歩道。

道はつづら折り。高架下をくぐった先に大型マンション建設現場も見えて来る。

日曜日、工事作業は休止中だったが、工事壁の上から高架下工事現場は見える。

東横線高架の下で新線が地下に入る様子はほとんど見えなかった。

新線の区間は東急新横浜線。工事は遅れ、最近は新横浜の手前で陥没事故も起き、開通の日までの道のりが遠い。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


綱島方向に進む電車からは引込線や地下に入る新線が見える。横を通る綱島街道からも少し見える。


東横線高架下をくぐる最初の通路は、臨時の狭い歩道。


道はつづら折り。高架下をくぐった先に大型マンション建設現場も見えて来る。


日曜日、工事作業は休止中だったが、工事壁の上から高架下工事現場は見える。


東横線高架の下で新線が地下に入る様子はほとんど見えなかった。


新線の区間は東急新横浜線。工事は遅れ、最近は新横浜の手前で陥没事故も起き、開通の日までの道のりが遠い。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報