fc2ブログ

熊野神社市民の森は花の季節が進行中

ハマの守護神、熊野神社。初詣で賑わう社もいつも静か。

IMG_1716j.jpg IMG_1801j.jpg

急な階段の参道の前に参詣の注意書き。社務所も開くのを短縮。手水やおみくじは休止。

IMG_1709j.jpg IMG_1802j.jpg

社の後ろに昨年出来た神苑が水辺の周りのツツジが赤く咲く。

IMG_1714j.jpg IMG_1713j.jpg

参道の向かいは市民の森への道。案内板を用意。

IMG_1707j.jpg IMG_1804j.jpg

林間の道を進むと、竹林も見えて来る。

IMG_1706j.jpg

その先に市民の森の文字が見えて来た。

IMG_1699j.jpg

以前来たときは桜、梅、ボケ等花盛りだったが、今はつつじだけ咲き、アジサイの葉が成長中だった。

IMG_0184j.jpg IMG_1704j.jpg

つつじの咲く先には説明板。熊野神社入りの前に準備した所が地名の由来、と書かれていた。

IMG_1540j.jpg IMG_1701j.jpg

近くの高台の公園では新横浜駅方面から来る新幹線が見える。

IMG_1538j.jpg

お詣りの後、歴史の舞台の市民の森を通り抜けると、夢の超特急が待っていた。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示