花盛りの馬場花木園で人との社会的距離確保
感染拡大、緊急事態宣言で外出自粛の一方、人の接触を避けた散歩や運動は守りたい。横浜市内では三渓園など閉鎖された庭園もあるが、馬場花木園は広い園内を巡ることは出来る。空いて人の接触が避けられるので利用。但し屋内施設は閉鎖。ガラス張りの休憩棟の先に花木が見える。

春を迎えて今は多彩な花が迎える。牡丹やイチハツも開花。

中央の水辺の周りは八重桜。

木の橋の先には昨年公開された古民家、旧藤本家が見える。

建物の前はシャクナゲや芝桜が色鮮やか。

但し建物は感染防止から臨時休館。

花木園では、シャクナゲや花桃の後ろに竹林も広がる。

感染予防対策の一方、他人との距離を置いた散策、春の花木に囲まれたリフレッシュ環境に感謝。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

春を迎えて今は多彩な花が迎える。牡丹やイチハツも開花。


中央の水辺の周りは八重桜。


木の橋の先には昨年公開された古民家、旧藤本家が見える。

建物の前はシャクナゲや芝桜が色鮮やか。


但し建物は感染防止から臨時休館。

花木園では、シャクナゲや花桃の後ろに竹林も広がる。


感染予防対策の一方、他人との距離を置いた散策、春の花木に囲まれたリフレッシュ環境に感謝。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報