鶴見川べりは健康維持にありがたい
東急東横線の綱島駅のそばを鶴見川が流れる。日吉から新横浜・相鉄に繋げる新線工事現場の一部が川向うからも見える。

川べりを歩くと、まだ咲き残っている桜の木の先に綱島側が見える。河原の広場は広く、今大事な空間。

近くを東海道新幹線が時折、通過する。目隠しの上の一部に車体が見える。

鶴見川べりは散策も自転車も可能で、外出自粛対応での運動維持にありがたいエリア。かつて今頃芝桜が咲き揃っていたが、最近は消えている。

但し、近くには市民の森もあって、桜の木を見ての木陰の散策を楽しむことも出来る。

鶴見川は全長42キロ。新横浜駅の近くでは桜の木も多く、散策に最適。コースの案内も。また昨年の増水時は河原が遊水池として機能して、全国的にも再評価された。

かつての暴れ川も、河川修復を経た治水のしくみが整っており、今は貴重な健康維持の河原もありがたい。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

川べりを歩くと、まだ咲き残っている桜の木の先に綱島側が見える。河原の広場は広く、今大事な空間。


近くを東海道新幹線が時折、通過する。目隠しの上の一部に車体が見える。


鶴見川べりは散策も自転車も可能で、外出自粛対応での運動維持にありがたいエリア。かつて今頃芝桜が咲き揃っていたが、最近は消えている。

但し、近くには市民の森もあって、桜の木を見ての木陰の散策を楽しむことも出来る。

鶴見川は全長42キロ。新横浜駅の近くでは桜の木も多く、散策に最適。コースの案内も。また昨年の増水時は河原が遊水池として機能して、全国的にも再評価された。


かつての暴れ川も、河川修復を経た治水のしくみが整っており、今は貴重な健康維持の河原もありがたい。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報