fc2ブログ

クリスマスイブは明るい横浜みないとみらい

メリークリスマス!
クリスマスイブのみなとみらいは1年に1回特別の眺めが待っている。
写真は万国橋からのランドマークタワーやクイーンズスクエア。大観覧車も全館点灯のビル群と一緒に納まる。

CIMG8404a.jpg CIMG8403a.jpg

イブのみなとみらいはTOWERS Milight(オフィス全館点灯)のイベントで建物全部が白い照明であふれる。あたりのオフィスビルは皆、窓の照明を目一杯点灯し、町全体を白く明るくイブに盛り上げるが、1年1回だけとエコをアピール。参加するビルは桜木町から新高島まで20近くに及ぶ。
象の鼻からは海の向こうに明かりが。

CIMG8410a.jpg

この時期、赤レンガ倉庫も盛りだくさんのイベント。まず屋外アイススケート場が営業し、倉庫の壁にアートが投影されている。倉庫の広場には大きなツリー。手前にはキャンドルに文字を入れる企画も。イブの夜は大きな月が背後から応援。

CIMG8438a.jpg CIMG8420a.jpg

岸壁に向かうと遠くのベイブリッジと近くを通る船とこの日は月と。それに赤レンガ倉庫からのビル群。

CIMG8434a.jpg CIMG8435a.jpg

広場の海側ではドイツ風のヒュッテがクリスマスマーケットを作り、ヨーロッパのクリスマスを演出。ソーセージなど暖かいものが人気。店は25日で閉まる。

CIMG8433a.jpg

桜木町へ向かう汽車道に今年もイルミが輝くが手前にはキャンドル。「横濱キャンドルカフェ2010」のイベントで願い事や夢を書いて点灯したキャンドルに託す。ここでもロマンチックなイブを演出。

CIMG8406a.jpg

横浜ベイサイドの夜景はイブも期待を裏切らない。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

TREview

スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

全館点灯すると壮観!

点灯がよく見える

みなとみらいは超高層ビル群が見通し良く見え、海とのコントラストも期待できます。昔造船所だったのに昔日の感を覚えます。

No title

ハートのキャンドルやドイツからの本場のクリスマスが横浜の夜景をさらに盛り上げていましたね。

賑わうけど外は寒い

ハートのキャンドルもアイススケーターも夜景を写真撮影する人達も賑わっていましたが、やはり12月下旬なので屋外は寒かったですね。

こんばんは。

みなとみらいの全館点灯の日に行かれたのですね。
私のブログでも横浜の写真を載せることがあるのですが、忙しいのと寒いのとでその日には行きませんでした。
モスソウルさんの写真で様子がよく分かりました。

私からもこんばんは

行きたい時に忙しくて行けないのは心残りですね。
イブの日は仕事を終えて、直行して、お馴染みのみなとみらいが1年に1回だけ明るいのをついに見て、満たされた気持ちになりました。去年実現できなかったら次の年に出来れば行く、でいつか目標は果たしたいですね。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示