クリスマスイブは明るい横浜みないとみらい
メリークリスマス!
クリスマスイブのみなとみらいは1年に1回特別の眺めが待っている。
写真は万国橋からのランドマークタワーやクイーンズスクエア。大観覧車も全館点灯のビル群と一緒に納まる。

イブのみなとみらいはTOWERS Milight(オフィス全館点灯)のイベントで建物全部が白い照明であふれる。あたりのオフィスビルは皆、窓の照明を目一杯点灯し、町全体を白く明るくイブに盛り上げるが、1年1回だけとエコをアピール。参加するビルは桜木町から新高島まで20近くに及ぶ。
象の鼻からは海の向こうに明かりが。

この時期、赤レンガ倉庫も盛りだくさんのイベント。まず屋外アイススケート場が営業し、倉庫の壁にアートが投影されている。倉庫の広場には大きなツリー。手前にはキャンドルに文字を入れる企画も。イブの夜は大きな月が背後から応援。

岸壁に向かうと遠くのベイブリッジと近くを通る船とこの日は月と。それに赤レンガ倉庫からのビル群。

広場の海側ではドイツ風のヒュッテがクリスマスマーケットを作り、ヨーロッパのクリスマスを演出。ソーセージなど暖かいものが人気。店は25日で閉まる。

桜木町へ向かう汽車道に今年もイルミが輝くが手前にはキャンドル。「横濱キャンドルカフェ2010」のイベントで願い事や夢を書いて点灯したキャンドルに託す。ここでもロマンチックなイブを演出。

横浜ベイサイドの夜景はイブも期待を裏切らない。

にほんブログ村

クリスマスイブのみなとみらいは1年に1回特別の眺めが待っている。
写真は万国橋からのランドマークタワーやクイーンズスクエア。大観覧車も全館点灯のビル群と一緒に納まる。


イブのみなとみらいはTOWERS Milight(オフィス全館点灯)のイベントで建物全部が白い照明であふれる。あたりのオフィスビルは皆、窓の照明を目一杯点灯し、町全体を白く明るくイブに盛り上げるが、1年1回だけとエコをアピール。参加するビルは桜木町から新高島まで20近くに及ぶ。
象の鼻からは海の向こうに明かりが。

この時期、赤レンガ倉庫も盛りだくさんのイベント。まず屋外アイススケート場が営業し、倉庫の壁にアートが投影されている。倉庫の広場には大きなツリー。手前にはキャンドルに文字を入れる企画も。イブの夜は大きな月が背後から応援。


岸壁に向かうと遠くのベイブリッジと近くを通る船とこの日は月と。それに赤レンガ倉庫からのビル群。


広場の海側ではドイツ風のヒュッテがクリスマスマーケットを作り、ヨーロッパのクリスマスを演出。ソーセージなど暖かいものが人気。店は25日で閉まる。

桜木町へ向かう汽車道に今年もイルミが輝くが手前にはキャンドル。「横濱キャンドルカフェ2010」のイベントで願い事や夢を書いて点灯したキャンドルに託す。ここでもロマンチックなイブを演出。

横浜ベイサイドの夜景はイブも期待を裏切らない。

にほんブログ村

スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報