fc2ブログ

ひな飾りがいっぱいの横浜の古民家と銀座の和菓子店

古民家の横溝屋敷は2月になると毎年恒例の雛飾りがずらりと並んだ。

IMG_9233h.jpg IMG_9229h.jpg

江戸時代、明治・大正時代伝来の長い間飾られている。

IMG_9231h.jpg IMG_9232h.jpg

同じ横浜の都築民家園もきのうから華やかな雛飾り。レトロなひな壇や吊るし雛が古民家いっぱいに飾られている。

IMG_9816h.jpg IMG_9818h.jpg

一角には可愛らしい雛飾りも。

IMG_9814.jpg IMG_9821h.jpg

源吉兆庵の銀座店も恒例のひな壇が登場。店の改修の結果、従来の巨大な雛段のあった2階が食のスペースに変わり、今年は1階の店内に並ぶ。外の通りから見え、見る人が増加。

IMG_9514h.jpg IMG_9527h.jpg

狭くて和菓子が購入しにくい状況だが、ひな壇の華やかさは従来通り。下部には商品も並ぶ

IMG_9516h.jpg IMG_9524h.jpg

通路側も上には吊るし雛。下にも目立たないが並ぶ。

IMG_9520h.jpg IMG_9530h.jpg
 
華やかな雛飾りを眺めると、日本の伝統の美しさと繊細さがよく伝わる。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示