新しいホテルオークラを見学
日本を代表するホテル、ザ・オークラ東京(本館)開業は昨秋。

敷居の高い高級ホテルは新しくなって価格帯もup。ようやく中を覗いて来た。エントランスは広く明るく、真ん前の重厚な大倉集古館と対照的。

入館すると正面にゆったりとフラワーアレンジメントが構える。2階からエントランスのロビーの広さが見渡せる。

隣の座るスペースも広々とし、以前のホテルの和のテーストがそのまま再現されている。

壁面のデザイン、フラワーも魅力的。

別の出口の先は6月開業予定の虎ノ門ヒルズ駅が近い。既に案内図には新駅が記載されていた。

途中の道にはホテルのタワーを背に冬桜も咲く。

新しい本館が出来てからも隣は別館として営業中。

客室も新たな施設も魅力的であろうが、利用する機会が来るかわからない。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

敷居の高い高級ホテルは新しくなって価格帯もup。ようやく中を覗いて来た。エントランスは広く明るく、真ん前の重厚な大倉集古館と対照的。


入館すると正面にゆったりとフラワーアレンジメントが構える。2階からエントランスのロビーの広さが見渡せる。


隣の座るスペースも広々とし、以前のホテルの和のテーストがそのまま再現されている。


壁面のデザイン、フラワーも魅力的。

別の出口の先は6月開業予定の虎ノ門ヒルズ駅が近い。既に案内図には新駅が記載されていた。

途中の道にはホテルのタワーを背に冬桜も咲く。

新しい本館が出来てからも隣は別館として営業中。

客室も新たな施設も魅力的であろうが、利用する機会が来るかわからない。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト