fc2ブログ

新国立競技場を見て日本オリンピックミュージアムへ

オリンピックのチケットは2回の抽選、敗者復活戦のネット申込み、抽選は昨年中に終わり、人気競技など多くの人は殆ど当選しなかったようだ。日本人選手期待、真夏の室内競技など、当選確率は低いと判断し、マイナー競技では当選しやすかったが。またパラリンピックも人気の少ない競技などは当選できた。

IMG_8172h.jpg IMG_8171h.jpg

開・閉会式等メイン会場の新国立競技場が、先月完成し、記念イベントも開催された。最近訪れると、周囲の工事壁が下層は目隠ししているが、上部は360度見える。

IMG_7537h.jpg IMG_7532h.jpg

当初案が高い費用で批判され、隈研吾設計の木を多く使った造りとなった。

IMG_7536h.jpg IMG_7540h.jpg

南側の向かいのビルには日本オリンピックミュージアムが開館している。入口前の大きな五輪のマークが目印。

IMG_7529h.jpg IMG_7513h.jpg

屋外にはクーベルタン男爵の像などもある。

IMG_7512h.jpg

1階はウェルカムエリア。大きなウェルカムビジョンがオリンピックの世界に招き、聖火リレーのトーチの記念撮影コーナーが目に入る。

IMG_7527h.jpg IMG_7518h.jpg

他に2020東京五輪ゆかりの記念物、メダル、マスコットキャラクター、マークなども紹介。

IMG_7523h.jpg

1階は無料エリアだが、2階にはよりシアターや体験ゾーンなど有料エリアもある。元日サッカーを皮切りに競技場の試合も進み、7月の五輪開幕を迎える。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示