fc2ブログ

大阪に行ってもクリスマスは光のイベント

中ノ島の大阪市庁舎の建物全体には12月からロープツリーがお目見え。真下には馬車が煌めいていて記念撮影する人で賑わっている。役所の中のロビーにはカフェも営業している。

CIMG8168a.jpg

まずは部分開業した状態から、11日にはOSKA光のルネサンスと称した光のイベントに拡大する。最寄りの淀屋橋駅はその宣伝であふれていた。

CIMG8160a.jpg CIMG8162a.jpg

全面的にstartしていたのは天王寺。写真はJR天王寺駅につながるビルのツリー。

CIMG8139a.jpg

道を渡った阿部野橋の近鉄改札付近ではLoftへ行く道が輝いていた。

CIMG8145a.jpg

そしてその先のHoopに行くと、雪の結晶も散りばめた照明が煌めいていた。

CIMG8147a.jpg

そこでは光のオブジェがあり、子供連れなど記念撮影していた。そこからLoftのある「あべのand」まで100メートルにわたって光の回廊。名付けてイルミネーションゲート。もう1枚は2階からのアングル。

CIMG8158a.jpg CIMG8154a.jpg

関西では神戸のルミナリエに似た飾りが多いのかな、というのがこの日の印象。

TREview

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 大阪
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

このイルミネーションゲートは繊細ですね

全国的に広がるクリスマスイルミ

アベノのクリスマスイルミは神戸同様洗練された飾りに感じました。東京、横浜に見慣れてきましたが、全国各地に美しい飾りが広がっていて、今後夜景はどこまで進化するのだろうかとの思いです。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示