fc2ブログ

初秋の江ノ電のんびり旅を楽しんだ

江ノ電の始発駅は藤沢。終点鎌倉まで600円のフリー切符のりおりくんで気ままに途中下車の旅を実行。カラフルな電車が到着。

IMG_2701g.jpg IMG_2703g.jpg

続くレトロな300系を待って出発。

IMG_2730g.jpg
 
10分余りで着く江ノ島駅で途中下車。反対方向の電車と行違い。鳥の小さなオブジェの先に駅改札口。

IMG_2737g.jpg IMG_2734g.jpg

次駅腰越までの間は路面電車になる。電車接近の電光掲示もあるが江ノ電も車も歩行者も注意が必要。

IMG_2770g.jpg IMG_2776g.jpg

腰越駅からは路面から離れる。

IMG_2764g.jpg IMG_2763g.jpg

極楽寺駅には車庫がある。但し行き違いは出来ない小さな駅。

IMG_2787g.jpg IMG_2788g.jpg

終点鎌倉駅は地元客と観光客入り乱れて混雑。今は工事中でさらに混雑。

IMG_2806g.jpg IMG_2803g.jpg

インバウンド客が増え、観光客、修学旅行生で混むと、車内だけでなく鎌倉駅改札口など大混雑。単線故に12分間隔は変わらず、最近は地元の不便軽減用に、市民証明書で優先的に乗る方法を取らざるを得なくなった。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道の旅
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示