fc2ブログ

浜松町は交通機関が色々集まる

浜松町で都営地下鉄を降りた。浅草線の駅名は大門、乗換えする大江戸線は大門浜松町。JR乗換駅でもある。

IMG_0920g.jpg

地上に出ると真ん前には世界貿易センターが聳える。

IMG_0890g.jpg

今は横にもう一つ超高層ビルが聳える。名前は日本生命クレアタワー。来年完成50周年を迎える貿易センタービルはその翌年建替えが開始するという。

IMG_0885g.jpg IMG_0925g.jpg

浜松町は地下鉄含め意外と交通機関が集まる。連絡歩道橋に立つと、真ん前はJR山手線と京浜東北線が次々駅を発着。

IMG_0887g.jpg IMG_0895g.jpg

その向こうは東海道線の上野東京ライン。今は常磐線も走るが、前を通ったのは踊り子号の車両。間もなく引退するとされている。

IMG_0893g.jpg

しばらくするとその向こうを新幹線も通り抜けた。

IMG_0905g.jpg

左の方を見ると京浜東北線の向こうを走るゆりかもめも見えた。

IMG_0891g.jpg

歩道橋からビルに入るとアーケードのはモノレ浜松町。その先は東京モノレールの改札。

IMG_0907g.jpg IMG_0909g.jpg

ビルを通り抜けた先は、京浜東北線の電車の上をモノレールが発着。浜松町は他にも長距離やはとバスも発着。

IMG_0916g.jpg IMG_0910g.jpg

駅の西には伊豆七島への玄関口竹芝桟橋もある。羽田空港と結ぶ水運の計画もあり、周辺の超高層ビル再開発ラッシュにも交通の利便性はプラス。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

今朝の山手線、京浜東北線には参りました。JRの計画運休は理解したのですが、予測しにくい混乱が待っていました。

台風が通勤客を翻弄

通勤の皆さまお疲れ様でした。JRの計画運休は心の準備が出来たり、無理せず遅めに通勤するにはいい筈ですが、結局何時に最寄り駅に行くといいのか、大行列を覚悟するのか、憂鬱ですね。でも強力な台風にはお手上げでした。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示