fc2ブログ

再開発の進む渋谷の今

山手線の渋谷駅ホームで待っていると、線路脇が建物取り壊しの現場。ここは2023年度完成予定の桜丘口プロジェクトの再開発現場。

IMG_0944g.jpg IMG_0942g.jpg

一方今秋オープンするスクランブルスクエアが完成間近。その中の一部が見えてきた。

1063g.jpg

売り場か通り道かわからないが、ピカピカキラキラ感が漂う。

IMG_0935g.jpg IMG_0934g.jpg

数日後出掛けると、渋谷ストリームから階上経由で渋谷駅に通り抜けることが可能に。

IMG_1601g.jpg

渋谷SKYの文字も見える。ビル屋上の展望台の名前。

IMG_1068g.jpg

昨秋完成した渋谷スクランブルとも繋がりそう。

IMG_1060g.jpg IMG_1064g.jpg

向かいのヒカリエの8階では真ん前に再開発の街や駅がよく見える。

IMG_1047g.jpg

館内では旅展開催中。

IMG_1049g.jpg IMG_1050g.jpg

台湾の窓というカラフルな小部屋も。

IMG_1052g.jpg IMG_1053g.jpg

スクランブルスクエアと銀座線新ホームの登場で渋谷がかなり変わりそう。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

渋谷は新しいビルがどんどん出来ますね。それに山手線から今見える廃墟のような景色にもびっくりです。

桜丘口プロジェクト見物

山手線外回りの一番後ろから、現場の変化がこれからも見えますね。但しホーム端は狭いので電車接近の風圧には注意ですね。それより埼京線のホーム移転前の今は真ん前に見えます。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示