fc2ブログ

新大久保駅前通りは韓国求めて大勢の人出

すっかり定着した新宿区のコリアタウン。新宿区は外国人の割合が多いが、駅前の大久保通りは韓国求める日本人が増殖。新宿寄りの職安通りと共に韓国料理や韓国モノを目当ての人出が数年前よりも増え、久しぶりに行った週末は狭い歩道はすれ違いで苦労する混雑。写真は駅前から東側。

CIMG7090a.jpg

徒歩5分で韓国食材の店「ソウル市場」。最近写真の通り、テレビ番組が取り上げて、韓国の鳥料理サムゲタンの冷凍モノが人気。昼、行列に並んでgetできたが、後ろの方はこの日もう売切れ、と言われて落胆の声も。

CIMG7080a.jpg CIMG7077a.jpg

一方、韓国料理店。写真のマスコミに取り上げられた「とんちゃん」始めあちこち長い行列。

CIMG7076a.jpg

そこで以前行った店、「恵美須」へ。この日は手頃な豚の焼肉サムギョッサル。日本語表記は三段バラ。油を流す傾斜のついた鉄板に肉が乗り、店員が焼けてからハサミで切って、食べ頃になると端に分けてくれる。

CIMG7084a.jpg

その後がポップンパプ、日本語でキムチチャーハン。少し辛いがザーサイの歯応えが良い。
例の通りキムチなど野菜もついて2人2400円でお腹一杯になれる満足。写真は壁のメニュー。数百円の手頃なセットもある。

CIMG7088a.jpg

この日も駅前では、韓流の店開店、とチラシを配っていた。新しい店も増えて、もはや横浜中華街のように賑わう一角です。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村

TREview






スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

三段バラって響きが自分の腹みたいですが。
三枚肉って言わないの?

三段腹

サムギョッサルは日本語では確かに三枚肉のことですね。
客には三段バラの方がインパクトあるのでそう名付けているのでしょう。でも日本人には自分の気になる部分の三段腹、と書いてあると思ってしまいますね。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示