東京ディズニーリゾートが工事の季節
東京ディズニーランドのメインエントランスがリニューアル中。1年がかりの工事で半分が完成したらしいが、残りの工事に着手。入退場ゲート、切符売り場が半分だけの状態は当分続きそう。

モノレール駅越しに入口付近の工事現場が眼下に広がる。

モノレールでベイサイド駅に近づくと左側は駐車場の空間が広がる。

ここに2500億円投資規模のディズニーシー新規アトラクションを22年度完成で計画。名前はファンタジースプリングス。最高級ホテル付きで。

ちなみにディスニーシーには今夏ソアリンが開業。

工事の光景はディズニーランド園内にも。広い工事壁には扉や星の絵。

トゥーンタウン入口辺りからは工事壁の上に建設中の建物がのぞく。そこは来夏開業予定の美女と野獣。改修中の建物なども。

工事壁には待ち時間、抽選などアプリの案内。

園内では混雑や人気度を読んで回る計画を立てるが、日によって随分変動するのでアプリのまめなチェックは欠かせない。今後ファストパスなどさらなる充実に期待。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

モノレール駅越しに入口付近の工事現場が眼下に広がる。

モノレールでベイサイド駅に近づくと左側は駐車場の空間が広がる。


ここに2500億円投資規模のディズニーシー新規アトラクションを22年度完成で計画。名前はファンタジースプリングス。最高級ホテル付きで。

ちなみにディスニーシーには今夏ソアリンが開業。

工事の光景はディズニーランド園内にも。広い工事壁には扉や星の絵。


トゥーンタウン入口辺りからは工事壁の上に建設中の建物がのぞく。そこは来夏開業予定の美女と野獣。改修中の建物なども。


工事壁には待ち時間、抽選などアプリの案内。

園内では混雑や人気度を読んで回る計画を立てるが、日によって随分変動するのでアプリのまめなチェックは欠かせない。今後ファストパスなどさらなる充実に期待。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト