fc2ブログ

横浜の桜をハシゴ(その1)

横浜の今年のソメイヨシノ開花は東京と同じ3月21日。チューリップの頭上が満開桜。横浜緋桜という色の濃い種類も増えて、一部拡張したハマスタ前も濃いピンクで開幕勝ち越しを祝う。

IMG_3981g.jpg IMG_3985g.jpg

さて例年通りソメイヨシノ巡りに出掛けた。桜木町駅を出ると、すぐ水辺が現れ、汽車道を進むと桜の先にランドマークタワーや大観覧車。

IMG_4232g.jpg IMG_4230g.jpg

横のドックガーデンは日本丸が停泊。最近改修を経て注水。脇の桜越しにも見える。

IMG_4234g.jpg IMG_4239g.jpg

後ろはランドマークタワー越しの桜。

IMG_4244g.jpg

JRをくぐって坂を上がると掃部山公園。井伊直弼ゆかりの公園も桜の名所。桜越しに又ランドマークタワー。

IMG_4253g.jpg IMG_4249g.jpg

その先の階段を上がると伊勢山皇大神宮。鳥居越しに桜が咲く。背景は建設中の超高層ビル。来年の変化した景観が想像出来る。

IMG_4256g.jpg IMG_4260g.jpg

坂を下りると日ノ出町駅。その先に大岡川が流れ、川べりが桜の名所。

IMG_4277g.jpg IMG_4276g.jpg

桜木町駅が起点なら、たくさんの桜の名所をハシゴ出来る。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

23万アクセス御礼

23万アクセスを新年度初めに迎えることが出来、御礼申しあげます。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示