fc2ブログ

温根湯の美白の湯宿に泊まった

北海道のその名も温泉っぽい温根湯の美白の湯宿に一泊した。

IMG_3214g.jpg

朝起きると、真ん前の川の流れの先に朝日が昇り始め、水鳥も泳いでいた。

IMG_3210g.jpg IMG_3212g.jpg

早朝の露天風呂が気持ち良かった。ここ川のそばで100年以上前にアイヌが見つけた温泉。

IMG_3209g.jpg IMG_3208g.jpg

夕食は海の幸にジンギスカン。

IMG_3207g.jpg

早朝散策に出ると、川辺の公園は雪にうずもれていた。彫刻も足湯も。

IMG_3218g.jpg IMG_3215g.jpg

冬場でも空いているのが近くの山の水族館。世界随一の凍る川の魚や、温泉の温かさを活用したアマゾンの魚など、ユニークさで人気。

IMG_3220g.jpg

隣には世界一の木製の時計塔が、冬は閉鎖の雪の中の道の駅の辺りに見えてきた。

IMG_3224g.jpg

温根湯は西は北見、網走、東は標高千メートルの石北峠を越えて層雲峡、旭川へ抜ける国道が通る。角におんねゆ温泉郷の外の観光Signpost。

IMG_3225g.jpg

町村合併で大きくなった北見市は、湯量豊かな温泉もオホーツク海も併せ持つ。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 北海道
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示