正月の横浜駅界隈が始動
横浜駅東口の前は国道。正月の箱根駅伝のルートに当り、歩道橋に注意書き。一方、近くの日産本社は年始も話題の地でスタート。

西口に繋がる中央通路を通ると、工事壁が新春仕様。最近西口地下街と真っ直ぐ繋がるようになった。

西口ではジョイナスがセールをアピール。

新春の髙島屋は晴れ着で迎えている。

いつも混雑する地下の食品売場はようやく拡張計画に着手する。隣接するジョイナスの一部が変わる筈。

周囲は他にも変化。高島屋横の通路では月1回マルシェ開催。その先のダイエーは閉店までのカウントダウンが続く。

西口の駅ビルはぐんぐん背が伸びて来た。

JR横浜タワーの名前の完成予定は来年。cialの名前が復活し、新宿同様MEWoManの名前も登場する予定。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


西口に繋がる中央通路を通ると、工事壁が新春仕様。最近西口地下街と真っ直ぐ繋がるようになった。


西口ではジョイナスがセールをアピール。

新春の髙島屋は晴れ着で迎えている。

いつも混雑する地下の食品売場はようやく拡張計画に着手する。隣接するジョイナスの一部が変わる筈。


周囲は他にも変化。高島屋横の通路では月1回マルシェ開催。その先のダイエーは閉店までのカウントダウンが続く。


西口の駅ビルはぐんぐん背が伸びて来た。

JR横浜タワーの名前の完成予定は来年。cialの名前が復活し、新宿同様MEWoManの名前も登場する予定。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報