キャンドルと夜景に魅せられる横浜ベイエリア
桜木町駅を出た先の汽車道から見る水辺に夕闇が迫る。みるみる薄暗くなり、クイーンズスクエアや結婚式場の水辺に映る照明も美しい。

やがて商業施設ワールドポーターズの入口にツリー。
そこは運河パークと名付けられた一角。目の前にたくさんのキャンドルのグラスの光が広がる。クリスマスの形など並ぶ。脇には店も出てキャンドルカフェの飲食も用意。

光の先にはワールドポーターズ、観覧車、ランドマークタワー等お馴染みの姿。

さらに端まで進んで振り返るとナビオス横浜のゲートの下が光る。

ナビオスに入り、ツリーや船の模型の先の窓越しにも見える。

馬車道駅に戻る途中は、運河パークを見渡す対岸の北仲プロムナード。みなとみらいの建物、観覧車の色が水辺に映る光景が美しい。1月から工事で閉鎖される道からの景観を名残惜しんだ。

光が建物、道、水辺を支配している横浜の夜だった。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


やがて商業施設ワールドポーターズの入口にツリー。

そこは運河パークと名付けられた一角。目の前にたくさんのキャンドルのグラスの光が広がる。クリスマスの形など並ぶ。脇には店も出てキャンドルカフェの飲食も用意。


光の先にはワールドポーターズ、観覧車、ランドマークタワー等お馴染みの姿。


さらに端まで進んで振り返るとナビオス横浜のゲートの下が光る。

ナビオスに入り、ツリーや船の模型の先の窓越しにも見える。

馬車道駅に戻る途中は、運河パークを見渡す対岸の北仲プロムナード。みなとみらいの建物、観覧車の色が水辺に映る光景が美しい。1月から工事で閉鎖される道からの景観を名残惜しんだ。


光が建物、道、水辺を支配している横浜の夜だった。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報