山手からライトアップのアメリカ山公園経由元町まで
横浜の山手は洋館が並ぶ。神戸の異人館界隈と異なり、一帯は静かなエリア。目立つ建物は山手十番館。隣には山手資料館が構える。

道を挟んで山手聖公会教会が現れる、

山手234番館を挟んでカフェのENOKITEI。

みなとみらい線の元町中華街駅に戻る道はアメリカ山公園。この季節暗くなるとライトアップのスイーツメモリーに包まれる。門の先は宝石のような光る木々。

夏はバラが美しい公園もあちこちが光る。やがて月と光の一角。

暗闇の中のバラの先に新装開店のドンキホーテ横浜本店やベイブリッジも見える。

駅の改札に降りて外に出ると元町商店街。クリスマス飾りが入口で待っていた。

静かなクリスマスを迎えるには横浜の山手は最適。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


道を挟んで山手聖公会教会が現れる、

山手234番館を挟んでカフェのENOKITEI。


みなとみらい線の元町中華街駅に戻る道はアメリカ山公園。この季節暗くなるとライトアップのスイーツメモリーに包まれる。門の先は宝石のような光る木々。


夏はバラが美しい公園もあちこちが光る。やがて月と光の一角。


暗闇の中のバラの先に新装開店のドンキホーテ横浜本店やベイブリッジも見える。

駅の改札に降りて外に出ると元町商店街。クリスマス飾りが入口で待っていた。

静かなクリスマスを迎えるには横浜の山手は最適。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報