横浜マラソンの日のスタート地点とゴール地点
横浜駅東口前のみなとみらい大橋は横浜マラソンのスタート地点。昨年は荒天で中止し、2年ぶりに今年は好天の中、先週末に開催された。水辺を挟んだスカイビルには頑張れの文字。

橋を渡った先は建設ラッシュ。やがて右に略完成の資生堂ビル。その先も建設中。

向かいの空地の先もビル建設。やがて左は神奈川大学建設用地。

その先桜木町視近くにはぴあのアリーナ建設用地。

左のランドマークタワーの下を通ると東急スクエアに名前が変わって1周年のイベント中。ハロウィン飾りも同居。

その先のパシフィコ横浜が横浜マラソンのゴール。東急スクエアからの連絡橋からはゴール前を走るランナーが見えて来た。

ゴール前の沿道はチアガールの応援エリアも。

やがて臨港パークがゴール。表彰台ではゲストの三浦大輔元投手が挨拶していた。

今年の横浜マラソンは天気に恵まれ、アスリートんの笑顔が目立った。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

橋を渡った先は建設ラッシュ。やがて右に略完成の資生堂ビル。その先も建設中。


向かいの空地の先もビル建設。やがて左は神奈川大学建設用地。


その先桜木町視近くにはぴあのアリーナ建設用地。

左のランドマークタワーの下を通ると東急スクエアに名前が変わって1周年のイベント中。ハロウィン飾りも同居。


その先のパシフィコ横浜が横浜マラソンのゴール。東急スクエアからの連絡橋からはゴール前を走るランナーが見えて来た。

ゴール前の沿道はチアガールの応援エリアも。

やがて臨港パークがゴール。表彰台ではゲストの三浦大輔元投手が挨拶していた。


今年の横浜マラソンは天気に恵まれ、アスリートんの笑顔が目立った。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報