山下公園からシーバスで赤レンガ倉庫、そして桜木町方面へ
山下公園でバラを見て、桟橋から船のシーバスに乗船。船内にはハロウィンモード。

途中、赤レンガ倉庫とぷかり桟橋に寄港し、横浜駅東口に向かう。

赤レンガ倉庫では別の日に大型客船が真ん前で見えた。かつての鉄路跡の先に最新の大型船。

隣のMARINE & WALKSの前では桟橋増設工事が進行中。客船寄港ラッシュで横浜港が手一杯なのに対応。

館内を回ると2階に子供向け写真館が1か月前に登場。子供服のナルミヤが自社の服の販売も兼ねて、写真スタジオ事業に進出。花や海など異なるテーマのエリアに鮮やかな色の趣向で客を惹き付けていた。

その先は海外移住資料館の建物。妄想世界旅行展を開催中。

歩道橋の先は商業施設のワールドポーターズ。11月開店の英国の玩具店ハムリーズが準備中だった。

やはりミナトヨコハマでは移動に船を加えると楽しみが大きくアップ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


途中、赤レンガ倉庫とぷかり桟橋に寄港し、横浜駅東口に向かう。


赤レンガ倉庫では別の日に大型客船が真ん前で見えた。かつての鉄路跡の先に最新の大型船。


隣のMARINE & WALKSの前では桟橋増設工事が進行中。客船寄港ラッシュで横浜港が手一杯なのに対応。

館内を回ると2階に子供向け写真館が1か月前に登場。子供服のナルミヤが自社の服の販売も兼ねて、写真スタジオ事業に進出。花や海など異なるテーマのエリアに鮮やかな色の趣向で客を惹き付けていた。


その先は海外移住資料館の建物。妄想世界旅行展を開催中。

歩道橋の先は商業施設のワールドポーターズ。11月開店の英国の玩具店ハムリーズが準備中だった。

やはりミナトヨコハマでは移動に船を加えると楽しみが大きくアップ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報