秋バラの季節の港の見える丘公園と山下公園
みなとみらい線元町中華街駅上に出るとベイブリッジを背にアメリカ山のバラが待っていた。

港の見える丘公園に向かうと秋バラの咲き具合はバラツキがあった。横浜市イギリス館前のイングリッシュガーデンは中旬ではまだ遅め。ススキの仲間と咲き揃っている庭も。

大佛次郎記念館からは香の庭が見え、ここのバラも遅め。

一方カスケードの庭は結構咲いていた。高台ではガーデンベアが花に囲まれていた。

山下公園に向かうと未来のバラ園が花盛り。

氷川丸やマリンタワーとの組み合わせが合う。

バラ園以外でもコキアの先の大型客船も良い組み合わせ。

春夏のバラも良いが、秋バラは香りが強めで品格もしっかり。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

港の見える丘公園に向かうと秋バラの咲き具合はバラツキがあった。横浜市イギリス館前のイングリッシュガーデンは中旬ではまだ遅め。ススキの仲間と咲き揃っている庭も。


大佛次郎記念館からは香の庭が見え、ここのバラも遅め。

一方カスケードの庭は結構咲いていた。高台ではガーデンベアが花に囲まれていた。


山下公園に向かうと未来のバラ園が花盛り。

氷川丸やマリンタワーとの組み合わせが合う。


バラ園以外でもコキアの先の大型客船も良い組み合わせ。

春夏のバラも良いが、秋バラは香りが強めで品格もしっかり。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報