fc2ブログ

雨降る秋、代官山からブリッジ、ストリーム通って渋谷へ

セレブの街、代官山の玄関口の駅。

IMG_5545e.jpg

東横線地下化による地上線路跡には小さな商業施設ログロード。

IMG_5547e.jpg IMG_5546e.jpg

その先のかつて東横線が跨いでいたJR線は歩道橋で越える。すぐ前が渋谷ブリッジ。ホテルや飲食の店が入る。

IMG_5551e.jpg IMG_5556e.jpg

近くに渋谷ふれあい植物センターがあって熱帯植物が待っている。

IMG_5557e.jpg IMG_5563e.jpg

ブリッジの次の棟はカフェの先に保育所。

IMG_5565e.jpg

ブリッジを出ると、脇に渋谷川が現れる。橋から振り返ると川の先にブリッジ。

IMG_5567e.jpg

渋谷川沿いに渋谷駅まで遊歩道が整備された。但し明治通り沿いに並ぶ店の裏手が川なので、ビルはツタに覆われた店もあるが、殆どがエアコン室外機の並ぶ裏側の世界。

IMG_5569e.jpg

先月開業した渋谷ストリームの横には建設中の渋谷スクランブルスクエアのビル。

IMG_5570e.jpg

渋谷ストリームはメゾンカイサーの新業態店など話題も提供。

IMG_5576e.jpg

かつての東横線駅と線路の思い出も散りばめてある。

IMG_5579e.jpg

渋谷再開発は新しい箱が生み出す一方、ドブ川的で店の裏側をさらけ出す景観もあり、再開発は挑戦の産物でもある。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示