黒部ダムの迫力と物語を同時に体感
立山黒部アルペンルートのハイライトの1つが黒部ダム。自然環境配慮から走っているのがトロリーバス。今シーズンを最後に電気バスに置き換わる。

階段の途中には湧水で休憩する場所もある。出た先に巨大なダムが待っていた。日本一の高さ186メートル、幅492メートルの大構造物。そして中央部から轟音と共に発する放水の迫力。

展望台には湧水が待っていた。冷たい水がおいしい。ダム建設に使用したバケットと滑車の遺構も待っていた。

放水のごく近くには新展望台。途中に堰堤と同じ高さの外にせり出した放水観覧ステージ含め、外壁の外階段を通ると放水をずっと見物出来る。

脇には建設で苦労した映画の舞台になったトンネルのレプリカ。関西電力の計画から完成までの苦労話や証言をビデオやパネルで紹介。

完成までに犠牲になった171名の慰霊碑がダム湖を見つめていた。

ダム湖を見ると遊覧船が走っていた。

レストハウスでは最近インスタ映えで名高いダムカレーが何種類も。ダムや湖を見て味わった。

ダム堰堤の中央部から恐々放水を見下ろした。渡った先は地下ケーブルカー駅の黒部湖駅。

関西を支える為に7年かけて苦難と犠牲を経て造った物語と、外国人客の増える観光地の価値を同時に体感できた。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


階段の途中には湧水で休憩する場所もある。出た先に巨大なダムが待っていた。日本一の高さ186メートル、幅492メートルの大構造物。そして中央部から轟音と共に発する放水の迫力。

展望台には湧水が待っていた。冷たい水がおいしい。ダム建設に使用したバケットと滑車の遺構も待っていた。


放水のごく近くには新展望台。途中に堰堤と同じ高さの外にせり出した放水観覧ステージ含め、外壁の外階段を通ると放水をずっと見物出来る。


脇には建設で苦労した映画の舞台になったトンネルのレプリカ。関西電力の計画から完成までの苦労話や証言をビデオやパネルで紹介。

完成までに犠牲になった171名の慰霊碑がダム湖を見つめていた。

ダム湖を見ると遊覧船が走っていた。

レストハウスでは最近インスタ映えで名高いダムカレーが何種類も。ダムや湖を見て味わった。


ダム堰堤の中央部から恐々放水を見下ろした。渡った先は地下ケーブルカー駅の黒部湖駅。


関西を支える為に7年かけて苦難と犠牲を経て造った物語と、外国人客の増える観光地の価値を同時に体感できた。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : ☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆
ジャンル : 地域情報