田町駅から新駅経由品川駅へ
田町駅ホームの右側から山手線外回りの電車が出発。同じホーム左側の京浜東北線南行がその先、17日朝の運転一時stopの工事でルートが変わった。

先頭の運転席越しに見ると山手線と並行していたのが左に離れて行く。北行きが山手線を跨ぐ新ルートの高架が見えてきた。

やがて右に工事中の建物。そこは田町・品川間の新駅。現在駅名を公募中。新品川?高輪芝浦?

左側すぐには東海道線や常磐線の電車。一方新駅の右側は広大なスペースが出来、そこが都市開発予定地。

やがて品川駅に着くが、以前の4番線から5番線に変更された。同じホームの6番線は東海道線上りなので、京浜東北線の手前に隣が川崎・新橋という新光景。

ホーム先頭に行くと6番線に東海道線の電車が近づく。4番線はレールが切断されたのが見える。

電車の来なくなった4番線の向かい側の3番線は引続き京浜東北線北行き。

山手線も1・2番線で変わり無し。但し、段階的に田町に向かって新駅の前にルートが変わる。正面は京浜急行が羽田への近道を宣伝。こちらもやがて羽田方面へは地下化の予定。

品川はリニア始発駅としての工事も見えないところで進んでいる。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

先頭の運転席越しに見ると山手線と並行していたのが左に離れて行く。北行きが山手線を跨ぐ新ルートの高架が見えてきた。

やがて右に工事中の建物。そこは田町・品川間の新駅。現在駅名を公募中。新品川?高輪芝浦?


左側すぐには東海道線や常磐線の電車。一方新駅の右側は広大なスペースが出来、そこが都市開発予定地。


やがて品川駅に着くが、以前の4番線から5番線に変更された。同じホームの6番線は東海道線上りなので、京浜東北線の手前に隣が川崎・新橋という新光景。


ホーム先頭に行くと6番線に東海道線の電車が近づく。4番線はレールが切断されたのが見える。


電車の来なくなった4番線の向かい側の3番線は引続き京浜東北線北行き。

山手線も1・2番線で変わり無し。但し、段階的に田町に向かって新駅の前にルートが変わる。正面は京浜急行が羽田への近道を宣伝。こちらもやがて羽田方面へは地下化の予定。


品川はリニア始発駅としての工事も見えないところで進んでいる。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト