成田から中国西安往復
成田空港はインバウンド客も増え、最近拡張計画も発表。第2ターミナルから中国内陸の西安に向かった便から見えた工事の様子が気になる。

搭乗前の空港ビルで気になったのもやはりインバウンド対応。アニメツーリズムや大量のガチャ。

出国手続き後の免税エリアではAKIHABARAの店ア人気で行列。

飛び立って雲の上に富士山、帰りは白山の頂上付近が顔を出していた。

黄海を越えて中国大陸を進み、山岳が見えると、やがて西安付近の街。

西安の空港は始皇帝が都とした咸陽にある。人口1千万都市で発展の続く西安の玄関口は到着した第3ターミナルに続き、新ターミナルを増設中。

入国カードもシンプルでスムーズに入国手続きを通過すると、中国らしい歓迎の飾りが招く。

日中で空港内の景色は随分違いがあるが、空港拡張が共通。成田から西安まで直行便で便利。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


搭乗前の空港ビルで気になったのもやはりインバウンド対応。アニメツーリズムや大量のガチャ。


出国手続き後の免税エリアではAKIHABARAの店ア人気で行列。


飛び立って雲の上に富士山、帰りは白山の頂上付近が顔を出していた。


黄海を越えて中国大陸を進み、山岳が見えると、やがて西安付近の街。


西安の空港は始皇帝が都とした咸陽にある。人口1千万都市で発展の続く西安の玄関口は到着した第3ターミナルに続き、新ターミナルを増設中。


入国カードもシンプルでスムーズに入国手続きを通過すると、中国らしい歓迎の飾りが招く。


日中で空港内の景色は随分違いがあるが、空港拡張が共通。成田から西安まで直行便で便利。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト