都筑区の正覚寺はあじさいと花菖蒲が見頃
横浜市営地下鉄のグリーンラインには10周年記念の装飾列車が走っていた。日吉発の中山行は、ホームドア越しなので先頭だけみた。降りたセンター北駅では通常の電車が来た。

センター北駅は都筑区の中心地で都筑区役所も近い。駅前にすきっぷ広場があって、親子連れの多いニュータウンの駅らしい。そして徒歩5分で正覚寺に着いた。

ここは例年6月になるとあじさいと花菖蒲を同時に鑑賞出来るお寺。寺のお堂や鐘楼を背に、見頃の花菖蒲が待っていた。

菖蒲田には黄色いものも点在。少し高いところから見るとやはり紫色が多い。周囲にはあじさいも見える。

そして墓の横の土手には一面あじさい。

白いアナベルの並ぶ土手の上の方に青いのもあって、同じ土壌でも色の異なる色を見せていた。

駅に程近く住宅地の一角に突然花菖蒲とあじさいが顔を出す。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


センター北駅は都筑区の中心地で都筑区役所も近い。駅前にすきっぷ広場があって、親子連れの多いニュータウンの駅らしい。そして徒歩5分で正覚寺に着いた。


ここは例年6月になるとあじさいと花菖蒲を同時に鑑賞出来るお寺。寺のお堂や鐘楼を背に、見頃の花菖蒲が待っていた。


菖蒲田には黄色いものも点在。少し高いところから見るとやはり紫色が多い。周囲にはあじさいも見える。


そして墓の横の土手には一面あじさい。


白いアナベルの並ぶ土手の上の方に青いのもあって、同じ土壌でも色の異なる色を見せていた。

駅に程近く住宅地の一角に突然花菖蒲とあじさいが顔を出す。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報