6月入りした新宿(1)古墳と埴輪発見
JR新宿駅を南に抜けるとペンギンの待つ広場がある。改札を出ると真正面が黒く見えた。

6月になるとサッポロビールの期間限定のビアガーデンが今年も登場していた。

ペンギン広場はドコモビルを背に白いアジサイが咲いていた。

その先の東急ハンズに向かった。売り場では古墳の形の枕が気になった。

JRのホームを跨ぐ歩道橋から電車やビルを眺めて、向かい側に亘ると、宮崎が リニューアルオープンしていた。

館内ではマンゴー始め宮崎名物が揃う。但し気になったのは埴輪。遺跡があるのを思い出した。

新宿の店で古墳や埴輪が観れたのが面白い。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

6月になるとサッポロビールの期間限定のビアガーデンが今年も登場していた。


ペンギン広場はドコモビルを背に白いアジサイが咲いていた。


その先の東急ハンズに向かった。売り場では古墳の形の枕が気になった。

JRのホームを跨ぐ歩道橋から電車やビルを眺めて、向かい側に亘ると、宮崎が リニューアルオープンしていた。


館内ではマンゴー始め宮崎名物が揃う。但し気になったのは埴輪。遺跡があるのを思い出した。

新宿の店で古墳や埴輪が観れたのが面白い。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト