横山大観を見て二子玉へ
世田谷区上野毛の五島美術館は新緑に包まれる初夏、近代の日本画展を開催。所蔵品から風景表現の作品を展示。中でも横山大観は霊峰四題の各春夏秋冬など10以上の作品が並んでいた。
美術館は多摩川の河岸段丘に位置し、庭園も傾斜地を利用。美術館を出るとツツジの名残が待っていて、高台からは二子玉川のビル街の見晴らし。

階段を下ると池が待っていて、門の前に苔が広がる。

緑あふれる散策路にはたくさんの灯篭が配置され、最後の上る階段からは少しアジサイも見える。

美術館を出て多摩川に向かって坂を下ると、上野毛公園。花菖蒲が咲いていた。

その先の多摩川べりは二子玉川公園。ビルの前にアジサイ等花盛り。

二子玉川ライズは商業施設のほか、楽天本社、ホテル、蔦屋家電なども。

美術品を見て、目に青葉の季節の散策を行うと、清々しい。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


美術館は多摩川の河岸段丘に位置し、庭園も傾斜地を利用。美術館を出るとツツジの名残が待っていて、高台からは二子玉川のビル街の見晴らし。


階段を下ると池が待っていて、門の前に苔が広がる。


緑あふれる散策路にはたくさんの灯篭が配置され、最後の上る階段からは少しアジサイも見える。

美術館を出て多摩川に向かって坂を下ると、上野毛公園。花菖蒲が咲いていた。


その先の多摩川べりは二子玉川公園。ビルの前にアジサイ等花盛り。


二子玉川ライズは商業施設のほか、楽天本社、ホテル、蔦屋家電なども。


美術品を見て、目に青葉の季節の散策を行うと、清々しい。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト