こどもの日迎えて六本木は国立新美術館もこいのぼり
六本木では国立新美術館で明後日7日迄ルノアールの美少女が鎮座。

大型連休、こどもの日を挟んでこいのぼりなう!展を5月下旬まで開催中。

美術館最大の展示室いっぱいのインスタレーションが待っていた。

入場口には展示会の名前と共に天井から掛かるこいのぼりアート。

下には寝そべる席も用意され、眺めて癒される。壁に移る影もアートの一部に成りきる。

海外でも展示した企画は、隣室で製作体験も出来る。

美術館は当分こいのぼりが観れるが、ルノアールらの次は月末からルーブル美術館の顔展が始まる。大型連休中の企画も終わり、夏モードに移る。

大型連休のイベントが多い中、やはりこどもの日にこいのぼりが欠かせない。日本全国で明るく泳ぐ鯉が世界的なアートにも表現される時代を迎えている。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


大型連休、こどもの日を挟んでこいのぼりなう!展を5月下旬まで開催中。

美術館最大の展示室いっぱいのインスタレーションが待っていた。


入場口には展示会の名前と共に天井から掛かるこいのぼりアート。


下には寝そべる席も用意され、眺めて癒される。壁に移る影もアートの一部に成りきる。


海外でも展示した企画は、隣室で製作体験も出来る。


美術館は当分こいのぼりが観れるが、ルノアールらの次は月末からルーブル美術館の顔展が始まる。大型連休中の企画も終わり、夏モードに移る。


大型連休のイベントが多い中、やはりこどもの日にこいのぼりが欠かせない。日本全国で明るく泳ぐ鯉が世界的なアートにも表現される時代を迎えている。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報