マックの今年4月までのまとめ
最近の好調な業績の日本のマックは値段高目な工夫した新商品が支える。今年はダブチでスタートし、1月の肉の日には掟破りと名打った4枚ビーフ、ダブルビーフダブルチーズバーガー、略してダブダブチまで発売。1枚のチーズバーガーと比べると巨大さが歴然。

続く2月にはチキンタツタ登場。同時発売のチキンタルタもget。タマゴたっぷりを実感。

3月に入るとてりたま。今年食べたのははみだすハムてりたま 厚切りハムがはみ出し、見た目も食べ応えもインパクトあり。

あまおうのマックフロートやフィズも発売。

春のハッピーセットはこんな感じ。今月はさらに変わる。

そして夜マックが19日からスタート。

ビッグマックは普通こんな感じ。

それが4月には、50年ぶりの変更とかで、ベーコンが入った。トマト等も入った特大版、BLTでお腹いっぱい。

カフェオレのシェイクも登場。山下公園散策での疲れで前のマックで一服。コーヒー味は控えめ。

下北沢では、席で真ん前の電車と駅を見物できる。

新商品や人気商品をタイミングよく出す戦術に乗らされる。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

続く2月にはチキンタツタ登場。同時発売のチキンタルタもget。タマゴたっぷりを実感。


3月に入るとてりたま。今年食べたのははみだすハムてりたま 厚切りハムがはみ出し、見た目も食べ応えもインパクトあり。

あまおうのマックフロートやフィズも発売。

春のハッピーセットはこんな感じ。今月はさらに変わる。


そして夜マックが19日からスタート。

ビッグマックは普通こんな感じ。

それが4月には、50年ぶりの変更とかで、ベーコンが入った。トマト等も入った特大版、BLTでお腹いっぱい。


カフェオレのシェイクも登場。山下公園散策での疲れで前のマックで一服。コーヒー味は控えめ。

下北沢では、席で真ん前の電車と駅を見物できる。

新商品や人気商品をタイミングよく出す戦術に乗らされる。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト